原材料
  • エキストラバージンオリーブオイル 適量
  • スカモルツァチーズ 200g
  • ソーセージ 300g
  • ニンニク ふたつ
  • パセリ 適量
  • ミックスきの子 400g
  • ラザーニャ用のパスタ生地 12枚
  • 適量
  • 赤唐辛子 適量
ベシャメルソース
  • ナツメグ お好みで
  • バター 20g
  • パルミジャーノチーズ 40g
  • 適量
  • 小麦粉 20g
  • 牛乳 300ml
準備

秋の季節にぴったりの簡単で美味しいラザーニャはおかわりが必須ですね!!!

トマトソースの作り方

  1. 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて香りがたつまで火にかけます。そこへ皮を除いた生ソーセージを崩して加え火を通します。
  2. ポミのトマトピューレを加えて、塩で味を調えます。
  3. 蓋をして約30分火にかけます。
  4. ニンニクを取り除きます。

ベシャメルソースの作り方

  1. 鍋またはレンジで牛乳を温めます。
  2. 別の鍋でバターを弱火で溶かし、小麦粉を加えて泡立て器で良く混ぜ合わせながら約1分間火を通します。
  3. 泡立て器で混ぜながら温めた牛乳を少しずつ加えてだまが出来ないようにします。
  4. 全て混ざったら火にかけ、ベシャメルソースのとろみがつくまでかき混ぜていきます。
  5. 塩とナツメグで味を調えます。(もしだまが出来てしまったら、ハンドミキサーにかけます)
  6. サラサラなベシャメルソースになるように仕上げます。

ラザーニャの作り方

  1. ミックスきの子を綺麗にして薄切りにします。
  2. フライパンにオリーブオイルとニンニク、赤唐辛子を入れて色が付くまで火にかけきの子を加え約10分中火で炒めます。仕上げに塩とみじん切りにしたパセリを加えてニンニクを取り除きます。
  3. 耐熱容器にバターを塗り、ベシャメルソースを軽く入れます。
  4. ラザーニャのパスタをその上に茹でないで敷き込みポミのトマトソースを上に塗ります。その上にまたベシャメルソース、キノコ、角切りのスカモルツァチーズを順に乗せてます。
  5. パルミジャーノチーズをふります。
  6. 同じ順番に材料がなくなるまで繰り返してラザーニャを作ります。
  7. 200度に余熱したオーブンに入れ、約20分から25分色づくまで焼きます。
  8. オーブンから出してから10分休ませて、さあ出来上がり。

ひとこと

冷凍では3か月保存出来ます。 解凍は冷蔵庫でゆっくりと、その後オーブンかレンジで温めなおします。ラザーニャのパスタはお好みのパスタ若しくはバリッラのパスタや生パスタも美味しく出来上がります。

そして彼が私を連れて行ってくれたら
#シェフの瞬間?

#foodlovers