ポー平原に照りつける太陽の下で熟した極上のトマトを食卓に届けるPomìがあれば、いつでもイタリアの風味を味わえます。それでは、食卓でも幸せな「ドルチェ·ヴィータ」を楽しむのにふさわしいイタリアの定番レシピ5つを一緒に見ていきましょう。
スパゲッティ·アル·ポモドーロ
スパゲッティ·アル·ポモドーロはイタリア料理を象徴するプリモピアット。少ない材料で簡単に作れ、しかも心に響くおいしさです。バランスが取れていて味わい深いのはもちろん、軽さも持ち合わせた地中海料理を代表する一品と言えるでしょう。
この料理の秘訣は、高品質のパッサータディポモドーロ(裏ごしトマト)、香りを添えるバジル、ソフリットなど素材の質にあります。ただし、パスタの茹で加減も大切です。「アルデンテ」つまり、歯ごたえが残る程度に茹で上げます。
ナスのパルミジャーナ
イタリア料理定番中の定番であるナスのパルミジャーナは、こんがりと揚げたナス、トマトソース、ふんだんなパルミジャーノチーズを層になるように重ねた風味豊かな一品。南イタリアを代表するコンフォートフード(癒しの食)をお探しの方にお勧めです。
チーズに関しては、トロリとして糸を引くモッツァレッラも加えるのを好む人もいます。表面にこんがりと焼き色がつきカリッとするまで、オーブンで焼きます。
アマトリチャーナ
ラツィオ発祥のパスタアマトリチャーナには、カリッとしたグアンチャーレ(豚の頬肉)、トマト、塩コショウ、ペコリーノチーズが入っています。コクがあり味わい深いプリモピアットで、しっかりした味付けの伝統的な料理をお好みの方に最適です。
細切りにしたグアンチャーレをカリッとするまで炒めることで引き立つ、独特の風味がこの料理の特徴です。トマトソースの味付けには、濃厚な味わいでほんのり塩味が効いた羊のチーズ、ペコリーノが使われます。これらの風味を組み合わせることで、甘味、旨味、歯ごたえがバランスよく調和した一品に仕上がります。
トマトのリゾット
トマトのリゾットは、本格的な味わいで、パスタよりもお米をお好みの方に最適です。このレシピでは、フレッシュなPomìのパッサータディポモドーロを組み合わせることで、素材の風味を生かした素朴なイタリア料理を引き立てています。
オリジナルのレシピでは、パッサータディポモドーロは、すりおろしたたっぷりの粉チーズと合わせて最後に加えられます。この赤いリゾットは、イタリア料理の伝統を守りながら、パスタに代わる一品としてお勧めです。
トマトソース仕立てのロマーニャ風チキンブレスト
軽くておいしいセコンドピアットをお探しですか?トマトソース仕立てのロマーニャ風チキンブレストは、多くのイタリア人に好まれる一品で、地中海料理の基本を押さえた、手早く作れる香り豊かなお料理です。
しっかり火を通した柔らかくジューシーな鶏肉を、風味豊かなトマトソースが包み込みます。オレガノやローズマリーなどの香り高いハーブを加えることで、地中海風味が際立ち、個性的な一皿に仕上がります。野菜または茹でるかローストしたジャガイモを付け合わせ、カリッとトーストした全粒粉パンを一切れ添えるのが、お勧めの盛り付けです。